私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社 共立

ABOUT 会社紹介

ダンボール製品の製造・販売会社です。

昭和25年、貼り箱を製造することから始まり、現在は様々な用途に合わせたダンボール製品の製造をしております。創業より、お客様を始め、仕入先様や外注先様に支えられ今日を迎えておりますが、感謝の気持ちを忘れることなく、常に「良品を納期どおりに」を考え、お客様からの「ありがとう」を想像しながら行動しております。 ダンボールはお客様の大切な商品を安全に保護するための当たり前のものの一つ。ただその当たり前のものがなくなると、世の中に与える影響は計り知れないものがあります。お客様にとっての「ライフライン」ともいえるダンボール。そんな大切な商品を製造・販売する企業です。

BUSINESS 事業内容

ダンボール製品の製造販売

ダンボール製品の製造販売
専用の生産ラインを使って、お客様1軒1軒のご要望に合わせたオリジナルのダンボール製品を短期間でご提供いたします。

WORK 仕事紹介

製造(製造ラインの仕事)
1.材料を確認して、製造する上で品質的に問題ないかどうかチェックします。 2.製造ラインのセットをします。商品毎に製造コードが割り当てられていますので、そのコードを打ち込めば、自動的にサイズが調整されます。また印刷がある場合は、インク、印版をセットします。 3.材料を投入し試し通しをします。各部の寸法を測って確認し、少しでも合っていない場合はラインの操作ボタンで微調整を行い再度確認します。 4.全てが確認できたら本生産を開始します。本生産中も商品が最適な状態で製造されるよう微調整を行います。また流れている商品に不良品が混じっていないかどうかの確認も同時に行います。 5.出来上がった商品を移動します。 6.納品場所や納品順によって決められたトラックに積み込みます。
販売(営業の仕事)
工場近隣の物流業者様や製造業者様を中心に千葉・東京・埼玉の営業エリアのお客様を訪問し、日々変化するお客様の業務をダンボール製品を通してサポートする仕事です。 まずはダンボールの基礎知識を中心に、工場内で研修を行います。会社の業務内容やダンボールのことをある程度理解できたら、先輩の営業に同行してお客様を実際に訪問します。商談を傍らで見ながら、どのように仕事を進めて行くか勉強します。また、お客様の場所や道路を覚えるのも大切な仕事。社有車での営業になりますので、安全に効率良くお客様を回ることが非常に重要です。慣れるまで丁寧に指導します。

INTERVIEW インタビュー

営業の江崎です
職場の雰囲気と仕事の遂行方法について
当社は設立41年のダンボール箱製造・販売会社で昭和25年に貼り箱の製造から始まった結構歴史ある会社なんです。 長年お付き合いのあるお客様に加えて需要の拡大で新たな取引も拡大しています。 営業は私を入れて現在5名。 ベテランから若手までバランスの良いメンバーで面倒見の良い明るい人たちばかり。 営業未経験で入社した20代のメンバーもいて、先輩たちと同行しながら、じっくりと仕事を覚えてもらっています。 いつまでに独り立ちなんてルールもなし。不安がなくなるまで先輩たちが同行するので安心してください。 社長も先輩も同僚も距離が近い会社ですので、頑張りは近くでみて、しっかり評価される環境。 将来は幹部として会社の中核となる人材を育成していきたいと考えています。 段ボールは商品を保管・移動させるツールとして非常に優秀で必ず必要とされるモノ。 その分お客様の事業に与える影響も大きく私たちの提案が企業課題を解決したり、事業戦略のパートナーになることも。 あなたの挑戦を、お待ちしております!

BENEFITS 福利厚生

昇給・賞与

昇給(年1回)、賞与(年2回 ※昨年実績3ヶ月分)

休日

週休2日制(土日休み)※会社カレンダーにより土曜出社あり 祝日、有給、夏季、年末年始、慶弔休暇

通勤

交通費規定支給(月1万5000円迄)、バイク・自転車通勤OK

各種手当等

皆勤手当、住宅手当、家族手当、営業手当、社会保険完備、退職金制度有

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

千葉県市川市田尻4-2-24

[社]10年後の幹部候補<ダンボール製造staff>夜勤なし
[社]月給18万~25万円+賞与 ※一⋯
「原木中山駅」徒歩8分★バイク・自転車⋯
8:00~17:00(休憩1h)★夜勤⋯

[社]<ダンボール製造staff>夜勤なし★リーダー候補
[社]月給18万~25万円+賞与 ※一⋯
「原木中山駅」徒歩9分★バイク・自転車⋯
8:00~17:00(休憩1時間)  ⋯

株式会社 共立

月給180,000円〜250,000円
東西線「原木中山駅」徒歩9分
8:00~17:00(休憩1時間) ★⋯